開花

サンチュ キク科アキノノゲシ

サンチュの花が咲いた。
5㎜ほどの小さな花だ。
冬の間夕食のお皿を
彩ってくれてサンチュ。


ホトケノザ シソ科オドリコソウ属

冬の間は閉鎖花しかなかったが今日始めて開放花が咲いているのを見つけた。


ちなみに閉鎖化はこんなのです。





チューリップの花壇

去年は球根を一つも植えていないので全部子株が育ったものだ。
球根の太り具合によっては葉を出すだけで終わるものも多い。
今年は花が無いかも知れないとも思ったが、育ちのいいのを覗いてみると
蕾が見えた。

少しは咲いてくれそうだ。