2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

開花日

インゲン マメ科インゲン属 インゲンの花が咲いた。 蔓も見る見る伸びて 支柱のてっぺんまで来た。 グリーンカーテン用の ネットを吊らなくては。

開花日

ミニトマト ナス科トマト属 ミニトマトの花が咲いた。 株高も60cmを超えて順調に生育中。 コバンソウ(小判草)イネ科コバンソウ属 小判です。小判が鈴なりです、お代官様。よく見るとオシベが出てます。 カナリークサヨシ イネ科クサヨシ属 3年前に鳥の餌の…

巣立ち

仕事帰りに立ち寄った ホームセンターの花売り場に 巣立ったばかりの セキレイの雛がいた。 植木鉢の陰や 駐車場のそこここで 大きな声で鳴いている。 携帯のカメラでちょいと失礼してパチリ。 こんな小さなうちから巣を飛び出して 地面を駈けずり回りながら…

お土産

一泊二日の修学旅行から 次男が帰ってきた。律儀に家族みんなに お土産をくれた。ありがとさん。勾玉のストラップと 秋吉台のキーホルダー。 広島→山口→福岡→佐賀を二日間で周るとは、 ものすごい強行軍だ。ちなみに次男はスペースワールドで人生初のジェッ…

日本一!!!

愛媛県産で日本一といえば、Superfly(スーパーフライ)のファーストアルバム『Superfly』がオリコンの週間アルバムランキング1位を 獲得いたしました。 拍手!!! さあさあ、みなさん。 まだお持ちじゃない方は今すぐCDを買いに行って ポンジュースでも飲…

日本一!

愛媛県のはだか麦の生産量は日本一です。 麦ご飯にする押し麦でおなじみですが、 麦味噌の原料や、最近では裸麦の焼酎もつくられています。 黒っぽく見える麦畑もあります。 もち麦だそうです。

開花日

キュウリ ウリ科キュウリ属 プランターに植えた キュウリの雌花が開花。 これまた残念ながら 株がまだ未熟。 花を切り落として 株の充実を待つ。 ヒルザキツキミソウ(昼咲き月見草)アカバナ科マツヨイグサ属 すっかり夏の花の定番になった昼咲き月見草。

衝撃の事実!

子供の頃からよく見ていた草なので なんの疑いもなく、 『ヒメムカシヨモギ』だと思っていました。 『姫昔蓬』 なんだか風情のある名前じゃないですか。 一首、和歌でも詠みたくなるような趣があるじゃないですか? 雑草でも抜くのは来週でもいいか・・・な…

チューリップ花壇、その後。

チューリップが枯れてくると同時に グラジオラスの葉が伸びてきた。 うまく両方育っているのか、どうなのか。ヒメムカシヨモギは抜かなくちゃね。

お土産

お嬢から北海道のお土産に『白い恋人』とか『ぬれおかき』とか ひまわりの種をもらいました。お嬢は『PUMA』ならぬ『KUMA』のTシャツを買ってゴキゲンです。いいんでしょうか、コレ? いいんでしょうねえ。

開花日

ナス ナス科ナス属 プランターに植えた ナスの花が咲いた。 しかしまだ株が 充実していないので 実が付かないように 切り落とす。 はやく大きくなあれ。

花盛り

ビオラ スミレ科スミレ属 ビオラの鉢植えが花盛り。 直径60cmほどの大きさになっているが、水を上げすぎてすぐに萎れる。 姿も乱れてきたので刈り上げてお休みさせてみる。 その前に花の姿をしばしとどめん。 残っていたそら豆の収穫や、空いたプランターの…

植替え

フジ マメ科フジ属 もう何年も植えっぱなしで鉢が異様に小さく見えていた。 今年花が咲かなかったので、観念して植え替える。

しんたま

午後、畑にちょっとだけ出動。 新玉ねぎを収穫。夕食にカツオのたたきといただく。

開花日

バラ バラ科バラ属 我が家の数少ない バラが咲いた。 めずらしく 虫にも喰われていない。

お絵かき

こんなかんじです。

開花日

テルナミ:照波(サンジソウ:三時草)ツルナ科ベルゲランツス属 三時に咲くから『三時草』。 丈夫なもので もう何年も小鉢のまま。 多肉植物は丈夫だな。 ヤマアジサイ ユキノシタ科アジサイ属 奥さんがどこからかもらってきた 枯れかけた小鉢の山紫陽花が…

種日記

ビオラ スミレ科スミレ属 ビオラの種が出来ていました。 これを集めて蒔けばいいのですが、蒔くのを忘れたり、 どこに置いたか忘れたりする確率が高いので、 こぼれるに任せることにする。 チューリップ ユリ科チューリップ属 クルシアナ・シンシアという原…

たこ焼き

そういえば 昔のたこ焼きは 経木のふねに入れて 売っていましたねえ。

私の車窓から

バラの花のシーズンですね。 バラの少ない我が家にもいくつか蕾が出ています。 昨日、通りがかった道で信号待ちのとき、 みごとなバラの生垣を見ました。見事なはずです。 相原バラ園さんの生垣です。 いつか覗いてみたいものです。

葉日記

コダカラソウ(子宝草)ベンケイソウ科カランコエ属 去年の夏に子の付いた葉を一枚だけもらってきて、 秋に子株を鉢におろして育てていた。 そろそろ定植しないとなー、と思うまもなく もう子株がたくさん出来ていた。 つまり孫株。

開花日

セッコク(石斛)ラン科セッコク属 しのぶ玉に着生させている セッコクが咲いていた。 真っ白に見えて 花びらの先っぽと 花の奥のほうに ほんの少しだけ 紫の色がついている。