2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

グリーン・カーテン

仕事で出かけた 松前町役場。 一階のロビーの窓が すべてグリーン・カーテンで 覆われていた。 半分はアサガオで もう半分はゴーヤ。 たくさん生っているゴーヤの実をどうするのか気になるところだ。

ミッドナイト・クッキング

キューちゃん漬け 冷蔵庫に貯まるキュウリを4本やっつける。 今回の分量は醤油、酒、みりん、酢を2:1:1:0.7 生姜と唐辛子を少々。

庭の収穫

トマトとプチトマトたくさん。 トマトはたくさん取れても大丈夫。我が家はみんなトマト好き。

私の車窓から

いつも見慣れているので、気にも留めなかったが 水色のガードパイプも珍しいのだそうだ。双海町には色々と面白いものがある。 謎のトンネルもこの町でした。

元:海に一番近い駅

下灘駅に寄ってみる。道路の拡張で海に一番近い駅ではなくなっても、 今でもいろいろな撮影に使われている*1非常にフォトジェニックな場所である。広角レンズが欲しいぞな。 *1:キムタクもHEROの撮影で来たらしい

真夏へダイブ!

仕事で双海町へ。 ピーカンのお日さまの下 ビーチではもう 泳いでいる人が たくさんいる。あー!海が呼んでいる。 ザブンと飛び込んだら気持ちいいだろうなぁ。

庭の収穫

きゅうりが七本、食べきれない・・・。

グリーンカーテン

私の部屋のグリーンカーテンがほぼ完成。 しかし、問題がある。 インゲンは株の寿命が短いのか、枯れつつある。 キュウリも下葉が痛み始めた。 ゴーヤが一番合っているようだけれど、 植えすぎると食べきれぬほどのゴーヤが・・・。

日曜の収穫

中ナス、長ナスたくさん。 インゲンたくさん。 トウモロコシの残り2本。 庭ではキュウリが3本、ゴーヤが1本。 プチでないトマト(桃太郎)2個。

誕生日

本日、お嬢の誕生日。 昨日はケーキでお祝い。 一昨日はカラオケでわいわい。2日続けておいしいお酒をのんで いい気持ちで日記を書きかけで 寝てしまった。 ちなみに右上の写真はお嬢ではなく、 散髪に行かずに伸び放題の髪で、家族から大顰蹙をかった長男…

初心者マークを付けたフェラーリを見た!写真に撮りたかった・・・。

食生活改善

先月、健康診断の結果をもらってから、朝食をパンからご飯に変えた。 お昼はほとんどお蕎麦。 晩ご飯のおかずもお肉を少なめに。 幸い野菜はたっぷりある。 会社で出してもらうおやつもすべて断っている。 おかげでだいぶスッキリしてきた。 病院にかかるの…

ミッドナイト・クッキング

ゴーヤのゴーちゃん漬け 先日、キュウリでキューちゃん漬けを作ってみたら美味しかったので 今晩はゴーヤでゴーちゃん漬けを作ってみる。ネットから拾ってきたレシピを元にするが、 どこか適当になってしまうのは、いつものこと。 キューちゃん漬けはもう半…

カブトの羽化数

昨日3匹、今日1匹。正直もうどうでもよくなった・・・。 次男が友達にあげたりして少しは減っているらしい。 明日も7匹もらわれていく予定。

庭の収穫

ゴーヤが2本、キュウリが1本。ゴーヤが量産体制か? 料理に使う頻度から考えると週に2・3本で十分だ。

開花日

トルコキキョウ リンドウ科ユーストマ属 奥さんがどこからか 鉢植えでもらってきて 冬越ししたトルコ桔梗が 咲いた。 花屋さんで見る切花は なんとなく弱いイメージを 持っていたけれど、 なかなかに丈夫なようです。

開花日

フウセンカズラ ムクロジ科フウセンカズラ属 フウセンカズラの花が咲いた。 他のつる性たちにだいぶん遅れをとった。 早く陽のあたる所まで伸びるのだ。

増産中

今日の羽化数はオス2匹、メス5匹。

庭の収穫

プチトマトは順調、キュウリは順調すぎ。 毎日2本食べても3本取れると余ってしまう。 キューちゃん漬けでも作るか。

誰かがこっそり

一昨日の梅雨明け宣言が 本当だったと思わせる 朝からの強い日差し。 覚悟を決めて 炎天下の畑へくりだす。雑草が伸び過ぎて 隣の区画まで 侵入しかけているので 自然農法だととぼけているわけにもいかない。 一時間ほど草刈りしたあと、収穫、収穫、また収…

今日の晩酌

千鳥 純米吟醸 宇都宮酒造 宇和町 先日蔵元探訪で手に入れた『千鳥』。 真民さんの字にも味がある。スッキリした飲み口でやさしい味わい。 他のお酒も飲んでみたい。

酒の肴

晩酌の肴に板わさをつくる。 スーパーのお惣菜のわかさぎの南蛮漬けもそえて。

庭の収穫

今日もキュウリが2本。プチトマトが少し。カブトはオスが2匹、メスも2匹。

開花日

サンダーソニア ユリ科サンダーソニア属 ホームセンターで球根が 値下げされていたのを ひとつ試しに買ってみた。 ひょろひょろと1本だけ 頼りない茎が伸びて 花が咲いた。やさしげな花のわりには『サンダーソニア』という 勇ましげな名前だと思ったら、 サ…